大塚・行列のできるおにぎり店「ぼんご」女将 右近由美子さんに学ぶ
<再開催!>ぼんごのおにぎり おいしさのヒミツ
大塚で長蛇の列を作るおにぎり店「ぼんご」の女将で、先日情熱大陸にも出演された右近由美子さん。
昨年12月に本当に多くのキャンセル待ちをいただきましたので、再開催決定です!※内容は昨年と同様
普段、一般の方にお伝えすることのない、行列ができるおにぎりの美味しさのヒミツを、女将さんから伝授いただきます。
おにぎりという誰しもが作ったことあるシンプルなものでなぜ、それほどの違いが出るのか!?
お米の選び方、お米の研ぎ方、お米の炊き方、蒸らし方、おにぎりの握り方、具材の選び方、海苔の選び方、海苔の巻き方・・・etc
全ての工程においてこだわることではじめて「ぼんご」のおにぎりは生まれます。
まず美味しいおにぎりとは?から始まり、そのこだわりを学びます。
具材作りでは、ぼんごの看板メニュー「卵黄の醤油漬け」を皆様に作っていただきます。
その他、ぼんごから人気の具材をお持ち込みいただき、皆さんに実際、沢山握っていただく予定です。
底抜けの明るさとエネルギーを持っている女将さんのレッスンは、楽しいこと間違いなし!
皆さんで、おうちのおにぎりを大幅レベルアップさせましょう!
講 師
おにぎり店「ぼんご」女将
右近 由美子
新潟生まれ。上京後、友人に誘われ「ぼんご」に食事に行ったことが縁で、おにぎり屋の人生が始まる。趣味は和太鼓演奏と読書。時代小説からエンタメまではあらゆるジャンルの本を読む。また、無類の猫好きで保護猫の活動をしていたことも。血液型はO型。好きな食べ物はすいか。
レッスン当日の情報
持ち物
あり
エプロン、筆記用具、ハンドタオル、おにぎり握る時に手を拭く用手拭き、持ち帰り用袋