COOKING SCHOOL TOP >1DAY レッスン > 冬の手土産!燻製鯖の棒寿司&スモークオイスター

HAPPY COOKING SEARCH

講座を名称、フリーワードで検索

カテゴリ一覧

  • 2025年10月期
  • 2025年7月期
  • 2025年4月期
  • 2025年1月期
  • 2024年10月期
  • 米粉レッスン
  • グルテンフリー
  • お子様参加OK!
  • 2024年4月期
  • 夜のレッスン
  • オンラインLIVEレッスン
  • コースレッスン
  • 1DAY レッスン
  • 過去の講座
  • store
西粟倉燻製学校に学ぶ カジュアル燻製

冬の手土産!燻製鯖の棒寿司&スモークオイスター

定員20名
  • NEW
  • 1Dayレッスン
  • 初心者可
森林面積95%をこえる森の村で始まった「西粟倉燻製学校」。森で暮らす文化を皆様にお伝えするワークショップです。 今回はご自宅のキッチンでできるおいしい燻製をいっしょにたのしみましょう!よろしくお願いします。

今回は「冬の手土産燻製」に焦点を当てた鯖寿司とスモークオイスタークラス。原料の下準備から楽しく学びましょう。前半は脂がのった鯖をしめ鯖にしてワンラックアップの棒寿司にして楽しみます。後半はどなたにも喜ばれるおいしいオイルづけスモークオイスターをつくりましょう、冬に向いたいろいろな燻製に挑戦します!
① 基礎編 自宅でできる冷燻製法
② 実践編 おいしい「〆鯖」つくり
③ 実践編 キッチンで作る「冷燻製さば」
④ 応用編 できたて燻製サバでつくる棒寿司
⑤ 応用編 失敗しないスモークオイスター

料 金

受講料: 1回受講 7,500円 ※材料費含む

講 師

森の村から燻製文化を伝える『西粟倉燻製学校』講師

今村 基千

東京都出身。西粟倉燻製学校講師&シェフ。高校卒業後、料理専門学校でフランス料理を学び、都内ビストロレストランで働いたのちビールと燻製文化を学ぶためにアイルランドへ移住。帰国後はベルギービール専門店で店長を務める。2018年からは岡山県西粟倉村へ移住し、今までの料理経験を活かして手軽に燻製文化を学べる『西粟倉燻製学校』に参加。森にある樹皮や葉、草花やハーブなどたくさんのヒントを取り入れた燻製料理を作ることを心がけています。ご参加心よりお待ちしております。

講座コード:
0502025111403
販売価格(税込):
7,500
関連カテゴリ:
1DAY レッスン
夜のレッスン
2025年10月期

日程とお申込み

1回コース申込み
11月14日(金) 19:00 - 21:00
▶ 選択した講座を申込む
ご注意
キャンセル待ち多数の場合、増席する場合がございます。予めご了承ください。
関連キーワード

お客様の声

この講座に対するご感想をぜひお寄せください。