COOKING SCHOOL TOP >夜のレッスン > シェフが一番好きなタイ料理&スペシャリテ!ガチ現地式「ラープ・ムー」

HAPPY COOKING SEARCH

講座を名称、フリーワードで検索

カテゴリ一覧

  • 2025年10月期
  • 2025年7月期
  • 2025年4月期
  • 2025年1月期
  • 2024年10月期
  • 米粉レッスン
  • グルテンフリー
  • お子様参加OK!
  • 2024年4月期
  • 夜のレッスン
  • オンラインLIVEレッスン
  • コースレッスン
  • 1DAY レッスン
  • 過去の講座
  • store
"Cooking Maniac"&「餃子の肉太郎」店主 東山広樹シェフに学ぶ

シェフが一番好きなタイ料理&スペシャリテ!ガチ現地式「ラープ・ムー」

定員30名
  • NEW
  • 1Dayレッスン
  • 初心者可
人気店 汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー」の創業者、そして神保町「餃子の肉太郎」の店主、年間400軒の食べ歩きの傍ら、会員制レストランの主宰や、日本一マニアックな料理ブログ『CookingManiac』を運営している東山広樹シェフの大人気夜レッスン!

今回はガチ現地式「ラープ・ムー」です。
↓シェフからのメッセージです。
僕は20年近く前に、タイ&ラオスを40日間放浪しました。
当時、日本で食べられるタイ料理は今ほどバリエーションが多くなく、現地で食べる料理のほとんどが初めて知るものばかりでした。

若い胃袋と、激安な物価を最大限に活かしてタイ&ラオス料理を食べまくりました。
その中で一番おいしいと思ったのは『ラープ・ムー』でした。
日本語で直訳すると『豚肉の香草サラダ』。
でもその料理名からは想像できないほどに、複雑で、斬新で、どの料理も似てない凄まじいオリジナリティがあったのです!

豚ひき肉はごく粗挽きでプリップリ弾け!様々なハーブとレモンの爽やかな香りがブワーッ!とブースト。ナンプラーベースのキレがある塩味&豊かな旨味!それでいて、レモンの酸味があり、油脂が少ないから軽い!『この世で一番ごはんが進む肉料理』だと直感的に思いました。

最近では日本でも食べられるお店が増えましたが、僕が現地で食べたような味のラープには出会えませんでした。
あまりにあの味が恋しくて、タイから帰国した20年近く前から作り続けてきて、やっと現地の味の再現に成功しました。

僕のスペシャリテ、だと胸を張って言えます!
ラープムーを食べたことがある方にもない方にも、絶対に感動してもらえる自信があります。
作り方はシンプルです!ぜひご応募、お待ちしております!

料 金

受講料: 1回受講 9,500円 ※材料費含む

講 師

東山 広樹

超料理マニアな料理人。汁なし担々麺専門店『タンタンタイガー』の創業者。 年間400軒の食べ歩きの傍ら、会員制レストランの主宰や、日本一マニアックな料理ブログ『CookingManiac』を運営しています! 論理的で分かりやすく、そして楽しい講座にしたいです!

講座コード:
0502025110403~0502025111903
販売価格(税込):
9,500
関連カテゴリ:
夜のレッスン
2025年10月期

日程とお申込み

申込受付は10/18 20時00分~です。
1回コース申込み
11月04日(火) 18:30 - 21:00
11月07日(金) 18:30 - 21:00
11月19日(水) 18:30 - 21:00
▶ 選択した講座を申込む
ご注意
キャンセル待ち多数の場合、増席する場合がございます。予めご了承ください。
関連キーワード

お客様の声

この講座に対するご感想をぜひお寄せください。