ミシュランビブグルマン常連店「目白・旬香亭」古賀達彦シェフに学ぶ
褒められ洋食「シーフードドリア&ナポリタン」
シーフードドリア
ナポリタン
「おうちで褒められるような洋食上手になりたい!」とリクエストをいただき、
今回、洋食の名店「目白・旬香亭」古賀達彦シェフにお越しいただきました♪
「目白・旬香亭」は、2024年も含め7年連続ミシュランビブグルマン掲載されているお店です。
第7回のテーマは「シーフードドリア&ナポリタン」です。
シーフードドリアは、白ワインの酸味とコクそこに貝類の出汁を加えたホワイトソース
シーフードの旨味をまとったピラフにたっぷりのチーズがかかった一品。
魚介の味わい深いコクを出すポイントもしっかり伝授頂きます。
そしてナポリタンは自家製トマトソースで作る、トマト感溢れるジャンクでリッチな一皿に仕上げていきます。
ジャンクだけど上品な甘味と酸味が柔らかなスパゲッティにしっかり絡んだワンランク上のナポリタンです。
<メニュー>
【実習】シーフードドリア
【実習】ナポリタン
※写真はイメージです
講 師
目白・旬香亭 料理長
古賀 達彦
長崎県生まれ。料理上手の母の手料理を食べて育ち、幼い頃から料理人を目指す。調理師専門学校では洋食を専攻し、卒業後フレンチの世界へ。
その後、熱海のフランス料理店「ラ・ルーヌ」で齋藤元士郎シェフと出会い、齋藤シェフの元で修行を重ねる。様々な店舗の立ち上げに関わり、2014年同店のシェフに。
レッスン当日の情報
持ち物
あり
エプロン、筆記用具、ハンドタオル ※お持ち帰りをされる場合保存袋・容器・保冷剤はご持参ください。