行列のできる定食屋「菱田屋」5代目菱田アキラさんに学ぶ
創業120年定食屋が教える秘伝の中華「あんかけ焼きそば&焼売」
あんかけ焼きそば
焼売
東京・駒場東大前に店を構えて約120年。
地元の人のみならず食通など全国から1日300人が訪れる“行列のできる定食屋”「菱田屋」。
その5代目店主、菱田アキラさんによるおうちごはんを劇的に美味しくする「おうちごはん革命」をテーマとしたスペシャルレッスンです。
「定食屋の良さは、レストランのプロの味と家庭料理の気軽さを兼ね備えているところ」という菱田さん。
今回は菱田屋でも人気の中華メニュー「あんかけ焼きそば&焼売」を教えていただきます。
菱田屋の「あんかけ焼きそば」は具沢山のあんとカリッと香ばしく焼いた麺が絶妙に絡み合う一品。
こくのあるオイスターだれにとろみを加え、旨みをぎゅっと凝縮。
食べ応えも充分で、最後の一口まで飽きずに楽しめます。
お店の大人気メニュー「焼売」は、店主アキラさんの最新レシピ。
日本一と称される焼売づくりを学びましょう。
今回も腹パン間違いなしなので、お腹を空かして来てくださいね♪
※写真はイメージです
講 師
菱田屋5代目店主
菱田 アキラ
1975年生まれ。高校卒業後、すし職人を志して料理の道へ進み、中国料理に転向。渋谷の名店「文琳」で5年間経験を積み、駒場東大前で創業約100年の歴史をもつ定食屋「菱田屋」5代目店主として妻、4代目の義父とともに1日300人が訪れる繁盛店へと成長させる
レッスン当日の情報
持ち物
あり
エプロン、筆記用具、ハンドタオル ※お持ち帰りをされる場合保存袋・容器・保冷剤はご持参ください。