10月ピーカンクランブルのパンプキンパイ
生のかぼちゃをペーストにして作るフィリングにピーカンナッツのクランブルをのせて2層に焼き上げます。サクッとカリッと食感のクランブルはプラリネに近い味わい。滑らかなパンプキンフィリングとの相性抜群です!
10月オートミール・レーズンクッキー
アメリカ菓子定番のオートミール・レーズンクッキー。ほんのりスパイスを香らせた生地はチュウイィでしっとり。コーヒーとともに朝からでも食べたいクッキーです。
11月メープルキャラメルのアップルパイ
メープルシロップでキャラメルを作り、りんごをソテーしたら、パイは編み込みのラティストップ仕上げに。バターとショートニングのW使いのパイ生地は、サクサクとしたその食感も楽しめます。
11月チョコレート・ブレッド
ヴァローナ社のココアをたっぷり使うこのリッチなパウンドケーキは、焼き立ては驚くほどのフワフワ食感で、冷やすとしっとりガトーショコラのよう。シナモンシュガーでトップはカリッと焼き上がり、見た目以上の美味しさです。
12月ほうれん草とリコッタチーズのスパナ
メインにもアミューズにもなるこのパイにはほうれん草がたっぷり。リコッタチーズの軽やかなコク、青ねぎやディルの香りがパイの味を引き立てます。パイ皿いらずで成形も楽しめます。
12月ローストパプリカとかぼちゃのスープ
たった4つの材料で作れるこのスープは、ローストしたパプリカの甘みが加わり、いつものパンプキンスープとはまた違った味わい。色も鮮やかなスープです。*ご試食でお楽しみ下さい
12月ベイリーフ・パンナコッタ
シカゴのベーカリーでクリスマスに味わったデザートは、ベイリーフで香りを付けた上品なパンナコッタ。サワークリームも加えて爽やかに仕立てます。