COOKING SCHOOL TOP >1DAY レッスン > Think流 パンの可能性を広げるレッスン 〜高加水から派生生地まで〜

HAPPY COOKING SEARCH

講座を名称、フリーワードで検索

カテゴリ一覧

  • 2025年10月期
  • 2025年7月期
  • 2025年4月期
  • 2025年1月期
  • 2024年10月期
  • 米粉レッスン
  • グルテンフリー
  • お子様参加OK!
  • 2024年4月期
  • 夜のレッスン
  • オンラインLIVEレッスン
  • コースレッスン
  • 1DAY レッスン
  • 過去の講座
  • store
ブーランジェリーパティスリー「Think(シンク)」鈴木嵩志シェフに学ぶ

Think流 パンの可能性を広げるレッスン 〜高加水から派生生地まで〜

フルーツミックスカンパーニュ フルーツミックスカンパーニュ
バケット バケット
ミルクフランス ミルクフランス
高加水食パン 高加水食パン
ブリオッシュペイザンヌ ブリオッシュペイザンヌ
定員24名
  • NEW
  • 1回受講可
  • 1Dayレッスン
  • 初心者可
  • オススメ(トップページで表示)
2023年4月にオープンするやいなや、東京のパンシーンで注目を浴び続けているブーランジェリーパティスリー「Think(シンク)」。
お店のコンセプトは「Back to New Basic」温故知新。築80年の古民家を生かして、ベーシックなものやクラシックなものに目を向けつつ、現代的なエッセンスを加えながら、他にないパンとスイーツが並ぶお店です。
今回のレッスンは、パン作りの常識をひとつひとつ問い直しながら、新しい視点で“生地の可能性”を探る内容です。
高加水の生地を扱いやすくする工夫、ひとつの生地から派生させる展開法、そして「グルテン形成は必須ではない」という挑戦まで。
パン作り経験者にとっても驚きと発見が詰まった内容です。

料 金

受講料: 1回受講 16,000円 ※材料費含む

講 師

シェフ ブーランジェ

鈴木 嵩志

フランスの製菓学校を卒業後、アヌシーで研修を積む。 都内の菓子ブランド<サダハルアオキパリ>、横浜<カマストラ ベーカリー>などでキャリアを積み、 フランスのパンブランド<ゴントランシェリエ>の製造・開発などを経て、西新宿<ハイアットリージェンシー東京>にてチーフベーカリーとして活躍。 その後、代官山などで4店舗を展開する<ガーデンハウスクラフツ>のシェフ ブーランジェに就任。 数多くの新商品を開発し、業績の向上に貢献した。 テレビ、雑誌などの露出あり。(NHK など)

カリキュラム

バケット(超高加水115%)
湯種を取り入れて作業性を高め、薄い皮・もちもちのクラムを実現。 高加水でも失敗しない成形のコツ
ミルクフランス(派生アレンジ)
バゲット生地を焼き分けて別の商品へ展開。 ミルククリーム&オレンジクリームの2種をサンド。 「ひとつの生地から複数アイテム」の実践
フルーツミックスカンパーニュ
プレーンのカンパーニュ生地をベースに、カシス・クランベリー・マロンをミックス。 フルーツを「柱」として組み込み、甘酸っぱさと香ばしさが調和した贅沢な味わい
高加水食パン
グルテンをあえて出さない手法で「グルテン形成=パンの必須条件ではない」ことを学ぶ実験的アプローチ。 しっとり柔らかな新食感の食パン
講座コード:
0502025102101
販売価格(税込):
16,000
関連カテゴリ:
1DAY レッスン
2025年10月期

日程とお申込み

1回コース申込み
10月21日(火) 10:00 - 16:00
▶ 選択した講座を申込む
ご注意
キャンセル待ち多数の場合、増席する場合がございます。予めご了承ください。
関連キーワード

お客様の声

この講座に対するご感想をぜひお寄せください。