クー、クーレーズン
                        
                        
                            クーはフランス語でしっぽという意味。
ビーバーの丸いしっぽをかたどって名づけられた白パンです。
具材の味を引き立てるのが特徴で、ビーバーブレッドでもチーズ、トマト、栗、コーヒー・・・とさまざまな具材を入れて提供しています。
ここで作るのはプレーンなクーとレーズンを入れたクーの2種類。
慣れたらいろいろな具材を入れて楽しんでください。
※生地分割から焼き上げまで実習 ※オーバーナイト製法 ※ミキシングデモンストレーションあり
                        
                     
                                                    
                        
                            クロックムッシュ
                        
                        
                            こんがりチーズとやさしいホワイトソース、ハムとパンのハーモニーがたまりません。
※組み立ての実習
                        
                     
                                                    
                        
                            あんことマスカルポーネのサンド
                        
                        
                            あんことマスカルポーネのまろやかさ、クロワッサンのサクサク感がたまりません。
                        
                     
                                                    
                        
                            パンの開き(サワー・ドゥ・ブレッド)
                        
                        
                            いろんな具を自由にトッピングする、名づけて”パンの開き。
ペアになる具をサンドにして食べます。
※デモンストレーション、試食